お持ち物・ご準備について

お持ち物

新婦様

和装撮影
の場合
  • 和装肌着(下着が必要な場合はブラトップなどを肌着の中にお召しいただけます。)
  • 足袋
  • フェイスタオル4~5枚
洋装撮影
の場合
  • ベージュか白のストッキング
  • 前開きのシャツやブラウスなど、着脱しやすい服装(セット後のヘアメイク崩れ防止のため)
  • ブライダルインナー

新郎様

和装撮影
の場合
  • 和装肌着(首もとが広く空いたVネックかUネックのTシャツとステテコなどで代用可能です。)
  • 足袋
  • フェイスタオル4~5枚
洋装撮影
の場合
  • 袖つきの肌着シャツ(薄手の長袖で、ご自身の肌色に近いものが透けづらくおすすめです)
  • 黒い無地の靴下
  • Yシャツ(S~LLサイズまではご準備しております。サイズが合わない方はご用意をお願いします。)

指輪や小物、思い入れのあるアイテムなど、一緒に撮影させていただきます。
※事前にお持ち込みになるものについてお知らせください。場合によってお持ち込みいただけないこともございます。

ご準備

新婦様

撮影の前日までに、お顔剃りと、おでこの生え際やえりあしのお手入れをお済ませください。※メイクのノリがとても良くなります。

当日は整髪料をつけずに、なるべくノーメイクで、ご来館ください。

新郎様

新郎様もヘアメイクをいたしますので、当日は整髪料をつけずにご来館ください。

  • 撮影に集中していただき最高の笑顔を残すためにも、お食事はご来館前にお済ませください。
  • 当日のご来館後、まず新婦様のヘアメイクを行います。そのため、新郎様は最初に約1時間の待ち時間がございます。ご了承ください。
  • ご家族・ご友人がご一緒にいらっしゃる場合、事前に人数をお知らせください。
SNS
ソーシャルメディアで情報をシェア